2014年08月07日

[旅田卓宗のたそがれ日記](8月7日・大災害)

大災害と言っても東日本大震災のような大災害ではないが僕にとっては大災害にあった。

写真はその被災状況である。

朝6時頃シャーワーを浴び洗濯物を洗濯機に放り込んで洗濯するのが僕の日課だ。

昨日の朝も、いつものように洗濯機に放り込んで部屋に戻った。

約30分、服を着てヨイコラショ!と立ち上がり部屋の外に出てびっくり仰天。

何と洗濯部屋が水浸しになっているではないか。

洗濯機から水が溢れているのである。

おそらくホースが外れたのであろう?

理由が分かっても何にもできない僕なのである。

雨も降らないのに水が、どんどん溢れ今正に僕の部屋にまで流れ込もうとしている。

僕は慌ててフーセンの寅さんにメールを送った。

「緊急事態発生、直ちに救出に来られたし!」

生活困窮者であるが故に彼はこのような生活の危機に対応する能力が抜群にあるからである。

寅さんは先ず古新聞紙を敷き詰めて水浸しの水を吸うように指示してくれて、おっとり刀どころか、何にも道具を持たずにやって来た。

そもそも道具など無いのである。

生活必需品は全て人からもらって生き抜く名人である。

彼は早速状況を把握しブロックやビニールパイプなど大工用品など売っているコーナンへ走り必要な材料を買い求めて来てくれた。

右往左往しながら慌てる僕や弟をハチ除けて忽ちの内に無事復旧してくれたのである。

やはり持つべき者は生活困窮者の友である。

生活術に長けているからである。

お礼は喫茶店のカレーライス。

僕はもっと遠慮せず食べてよとカレーライス、オムライス、エビフライ定食から焼き肉定食とメニュー表を示して食べてくれるように話したが彼は遠慮がちにモーニングを食べて帰って行った。

持つべき者はやはり生活困窮者の友である。

オッと僕も生活困窮者なのだが?

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

(一度大衆演劇をご観劇下さい。支配人 旅田卓宗)
大衆演劇 和歌山新吉宗劇場 公式サイト
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【人生無料相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、何でも、ご相談頂ければ幸いです。毎日喫茶『鈴蘭』にいますから。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓






[旅田卓宗のたそがれ日記](8月7日・大災害)


Posted by           at 05:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。