2014年12月25日
[旅田卓宗のたそがれ日記](12月25日・風邪かな?)
どうやら僕も風邪を引いたようだ。
喉が痛くて声が出ない上に体がだるくて堪らない。
書類に目を通していてもボンヤリするばかり。
フーセンの寅さん曰く。
風邪ではなく少々僕もボケ気味だという。
寅さんにだけは言われたくなかったが、
最近物忘れが多くなったのは事実だ。
ところが物忘れは世渡りする上で便利なところがある。
「あれほど頼んであったのに忘れたの?」
「いや〜最近ちょっとボケ気味でねえ〜、スマンスマン!」
てな調子でね。
安倍総理もこれから、チョイチョイ使うことだろう?
ぺペンペンペン
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(一度大衆演劇をご観劇下さい。支配人 旅田卓宗)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 6 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
要するに日本一の名市長どころか、
すっかり迷市長になり果てた我が姿を、
鳥瞰図で見るように冷めた目で眺めながら、
自らをあざ笑ってやろうという魂胆で書き始める事にした。
僕は昭和61年6月に6選を目指す
現職自民党公認市長に挑戦し奇跡的に当選した。
41歳、県庁所在地市長としては全国最年少市長誕生として
マスメディアに大きく取り上げられた。
何故なら全国最後の自民党現職市長を
倒したという話題性もあったからである。
2期3期と当選を重ね、
平成7年11月和歌山県知事選挙に挑戦した。
現職知事が後継者として推薦し全政党が推薦する
相手候補の西口前副知事と闘ったが、
残念ながら無所属市民党の僕は惜敗した。
その3年後、突然、現職和歌山市長が
職員採用汚職事件で逮捕され辞職する事になり、
急遽和歌山市長選挙が実施される事になった。
浪人中の僕はこれ又、全政党が推薦する候補に挑戦し、
やはり正に奇跡的に勝利した。
あの感動的な当選の夜の感謝の思いを忘れなければ、
3年半後の転落の日が来る事もなかったのにと思うと、
悔やんでも悔やみ切れないが、
全ては後の祭りと言うものである。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
](http://img01.ikora.tv/usr/t/a/b/tabita2013/K0050038-2_1.JPG)
喉が痛くて声が出ない上に体がだるくて堪らない。
書類に目を通していてもボンヤリするばかり。
フーセンの寅さん曰く。
風邪ではなく少々僕もボケ気味だという。
寅さんにだけは言われたくなかったが、
最近物忘れが多くなったのは事実だ。
ところが物忘れは世渡りする上で便利なところがある。
「あれほど頼んであったのに忘れたの?」
「いや〜最近ちょっとボケ気味でねえ〜、スマンスマン!」
てな調子でね。
安倍総理もこれから、チョイチョイ使うことだろう?
ぺペンペンペン
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(一度大衆演劇をご観劇下さい。支配人 旅田卓宗)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 6 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
要するに日本一の名市長どころか、
すっかり迷市長になり果てた我が姿を、
鳥瞰図で見るように冷めた目で眺めながら、
自らをあざ笑ってやろうという魂胆で書き始める事にした。
僕は昭和61年6月に6選を目指す
現職自民党公認市長に挑戦し奇跡的に当選した。
41歳、県庁所在地市長としては全国最年少市長誕生として
マスメディアに大きく取り上げられた。
何故なら全国最後の自民党現職市長を
倒したという話題性もあったからである。
2期3期と当選を重ね、
平成7年11月和歌山県知事選挙に挑戦した。
現職知事が後継者として推薦し全政党が推薦する
相手候補の西口前副知事と闘ったが、
残念ながら無所属市民党の僕は惜敗した。
その3年後、突然、現職和歌山市長が
職員採用汚職事件で逮捕され辞職する事になり、
急遽和歌山市長選挙が実施される事になった。
浪人中の僕はこれ又、全政党が推薦する候補に挑戦し、
やはり正に奇跡的に勝利した。
あの感動的な当選の夜の感謝の思いを忘れなければ、
3年半後の転落の日が来る事もなかったのにと思うと、
悔やんでも悔やみ切れないが、
全ては後の祭りと言うものである。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Posted by at 05:01│Comments(0)