2015年03月09日
[旅田卓宗の七転び人生塾](3月9日・読むと見るの差)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[旅田卓宗の七転び人生塾](3月9日・読むと見るの差)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【よろず無料相談受けます。無休】070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、何でもご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【お墓を造れない方への樹木葬と永代供養(宗派問わず)】
122000円
【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
【ペット葬も引き受けます】
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近、めっきり本を読まなくなった。
世間で文字離れの時代だという通りだと思う。
読むことはしなくなったが、見ることは多くなった。
人間という動物は面白いもので、
読むと考え頭の片隅に残る。更に書くと尚残る。
見るだけでは脳裏に残らない。
どうすれば文字離れから脱却できるのだろう?
いろいろ考えた結果、答えは簡単に出た。
落語の枕と落ちのように、演説のつかみと決め打ちのように、
あるいはキャッチコピーのような
見せる文章を書けばいいのだと。つまり一口文章だ。
ところが、これが難しいんだよなあ〜?
僕には出来ないんだよなあ〜!
ぺペンペンペン
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
単行本 【旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 74 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ガチャーン!金属音が響き、突如ドアが開けられた。
「点検、番号!」
刑務官の声が静寂を破った。
反射的に「87番」と答えた。
87番は拘置所へ入所以来の僕に与えられた呼称番号だった。
再びガチャーン!と金属音が響き、
重い鉄の扉が冷たく閉じられた。
刑務官の足音が規則正しいリズムと共に
足早に遠ざかっていった。
その時ふと気付いた。
(87番?あれっ、87番はハナだ!)
僕は何かを悟ったように豁(カツ)然とした。
(そうだ、やっぱりそうだったんだ!
お母さんは最初から僕の側で僕を守り続けてくれていたんだ。
お母さんの名前は花子だ。通称ハナちゃんと呼ばれていた。
そうかあ〜、母は87番という呼称番号を僕に与えて
僕を守り続けてくれていたんだ。そうに違いない!)
とても僕には偶然に思えなかった。
(入所以来、半年も気付かなかったなんて・・・
何て僕は愚かなんだ)僕は自らを恥じた。
あの最初逮捕され起訴された直後、
母が夢に現れ僕の側に座っていた。
その後、節目節目に必ずと言っていいほど母の夢を見た。
亡くなって10年になるのに母の夢を見たのは
知事選に落選した直後と、自分の歩むべき道を見失い
四国88ヶ所の巡礼の旅を続けていた時と、
それに今回の逮捕された時とだけだった。
母はズーッと僕を見守り続けてくれていたんだ。
そう思うと、今更ながらに母の目に見えない
大きな愛を感じ感謝せずにおられなくなった。
(お母さん、ありがとう御座います)
僕はいつまでも独居房の中で祈り続けた。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Posted by at 05:44│Comments(0)