2015年03月15日

[旅田卓宗の七転び人生塾](3月15日・生活保護)

[旅田卓宗の七転び人生塾](3月15日・生活保護)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【よろず無料相談受けます。年中無休・秘密厳守】
              070ー5268ー4040

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、何でも、ご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  【お墓を造れない方への樹木葬と永代供養(宗派問わず)】
                122000円
     【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
     【ペット供養も引き受けます】

心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[旅田卓宗の七転び人生塾](3月15日・生活保護)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

片足切断、両目失明の相談者の障害者年金問題で

頭を抱えている時、不意にドアをノックで叩く音がした。

ニコニコ笑いながら入って来たのは

17年ぶりに再会した友人だった。

「タクやんが事務所開いたと聞いたからよ」

彼は人なつっこい笑顔を見せながら椅子に座った。

僕より2歳年下の男だ。

「今、何をしてるの?」

彼の過去の職歴を承知しているだけに心配して尋ねた。

「そりゃあ〜お陰さまで極めて健康で文化的な生活をしております」

まるで悠々自適の生活ぶりのようだ。

着ている服も、お洒落に決めている。

よくよく聞くと今は生活保護を受けているそうだ。

なるほど?確かに憲法25条に書いている。

「全て国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」

じゃ又、時々遊びに来るよ!そう言い残して友人は帰った。

障害者年金を受けられない相談者のことを思い複雑な心境?

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   単行本 【旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 80 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

あまりにも酷い取り調べ状況が浮き彫りになって来るにつれて、

裁判長が証言台に立った警察官に異例の質問をした。

「大体、木下被告は警察の取り調べでは認めても、

検事調べでは何度も否認していますね?」

「検事の方から、いったいどのような取り調べをしているのか、

お叱りを受けたり指導を受けたりした事がありませんでしたか?」
 
裁判長の質問に捜査2課の今津警部が平然と答えた。

「ありませんでした」

それもそうかも知れなかった。

そもそも検事そのものが警察と共に

裏で金が動いたのに違いない」という予断を持って、

強制捜査に踏み込んだのに違いないからである。

その意味では検察も警察も同罪であった。

不老館事件と並行して審理が進められていた石泉閣事件も

各証人の証言によって、背任性を否定する供述や

証拠を捜査当局がわざと隠した事が証言された。

逆に、あたかも背任があったがごとく装う供述調書を作り

証拠を捏造し、事件が作り上げられていった事も

明らかになっていった。
 
そのように意図的に作り上げられていった一件調書ですら、

僕の目から見ても、弁護士さんの目から見ても

(どうして背任になるの?)という内容のものであった。

それが故に、公判が進むにつれて背任事件も又、

作られた事件である事が明白になっていったのである。
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


Posted by           at 06:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。