2015年04月16日

4月16日の記事

4月16日の記事

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[糖 尿 病 と 断 糖 食 を 考 え る 集 い]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

断糖食で糖尿病を克服した清水先生のお話を聞き、

共に糖尿病や高血圧等に悩む人々救う断糖食について

考える集いを開催します。

日時 4月21日(火)午後6時〜 会場 県信ビル内4階会議室

会費(資料代等) 1000円

申し込み先 『卓宗の七転び人生塾』 

電話 070−5268−4040

ブログのメッセージでも受付ます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[旅田卓宗の七転び人生塾](4月16日・断糖食で糖尿病克服)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

断糖食で糖尿病を克服した清水先生の講演を聞いてから

1ヵ月半になる。

聞きに行ったのは40歳になる息子が小児糖尿病にかかり

長年苦労しているが、先日悪化し眼底出血をして

失明するかも知れないと言って来たからである。

清水先生の講演を聞き納得した。

かつて人口透析をしインシュリンの注射を打ち巻くっていたとは

思えない先生の健康体を見ただけでも納得できたが、

更に理論的にも納得できた。

要するに糖分を摂りすぎ血糖値が上がり糖尿病になるので

インシュリンの注射を打ち血糖値を下げる訳だが

注射を打てば打つほど体にダメージを与える。

遂には失明したり足の切断をしたり人口透析せねばならなくなる。

だからそもそも糖分に変わる炭水化物の食物(米、パン、麺類)

果物、お菓子等を一切食べず、

むしろ肉や魚等をカロリーを気にせず食べる断糖食治療をすれば

血糖値が上がらないから糖尿病が治るという理論には納得した。

2週間前、息子から突然メールが届いた。

日赤に来ているが、これからレザー手術を受けることになった、

でも、お金がないという。

お金は何とかするから清水先生の断糖食を試しにやれと話した。

息子は直ちに薬を止めて断糖食治療を始めた。

先週の水曜日、清水先生に息子の血糖値を計ってもらった。

何と薬を4ヵ月飲み続けても一向に効かなかったのに、

薬を止め断糖食にすると血糖値が450から300に

一挙に下がっていた。

そして更に1週間後の昨日、清水先生に血糖値を計ってもらうと

250に下がっていた。

来週には200以下になるだろう?

正常値まで下げるのも視野に入った。

息子は嬉しそうに笑顔で清水先生と断糖食の作り方について

話し合っていた。

息子の本当に嬉しそうな笑顔を見たのは何年ぶりのことだろう?

県信ビルの前で別れ極「おとん、ありがとう」

そう言ってくれた息子の一言が忘れられない。

断糖食で糖尿病を克服できる!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【よろず無料相談受けます。年中無休・秘密厳守】
              070ー5268ー4040

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、何でも、ご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       【鹿島学園(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  【お墓を造れない方への樹木葬と永代供養(宗派問わず)】
                122000円
     【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
     【ペット供養も引き受けます】

心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   単行本 【旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪111 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

石泉閣事件いわゆる背任事件については上告の理由として

憲法92条93条1項94条違反を指摘した。

[憲法92条は「地方公共団体の組織及び運営に関する事項は

地方自治の本旨に基づいて法律でこれを定める」とし、

いわゆる団体自治と住民自治を規定し、

憲法94条は「地方公共団体は・・法律の範囲内で

条例を制定することができる」とするが、

最高裁判例では「地方公共団体が制定する条例は

憲法が認める自治立法である」とされている]

[加えて憲法93条1項では「地方公共団体は議事機関として

議会を設置する」とし、地方自治法は地方公共団体の

意思決定を地方議会に委ねている。

(地方自治法96条1項1号、同2号)以上の事から

地方議会の政策的判断の当否について、司法を含む国の機関が

みだりに介入すべきでない事が要請されている]

[けだし地方自治の本旨である団体自治は地方公共団体が

行なった政策判断の固有性・独立性を要請し、

住民自治は地方議会が行なった政策判断を住民の意思として

最大限尊重する事を要請するからである]

[故に地方自治法上の議決事件、とりわけ条例の制定にかかる

意思決定について、その必要性や相当性に関する

政策判断については、国の司法権は明白かつ

重大な瑕疵(カシ)がある例外的な場合を除き、

その当否について判断する事ができないというべきである]

以上のように憲法違反の下級審の判決であると

真っ向から論破したのである。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


Posted by           at 05:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。