2015年05月05日

5月5日の記事

5月5日の記事

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【よろず無料相談受けます。年中無休・秘密厳守】
              070ー5268ー4040

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、何でも、ご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 不動産の仲介を致します。  『野菊エステート株式会社』
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【 鹿島学園(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  【お墓を造れない方への樹木葬と永代供養(宗派問わず)】
           122000円
     【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
     【ペット供養も引き受けます】

心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[旅田卓宗の七転び人生塾](5月5日・柱の傷)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今日の一句「鯉のぼり立てよ歩めよ背くらべ」

子供の頃、小学校で習った背くらべの歌は

どこへ消えてしまったのだろう?

サッパリ聞かなくなったが今でも少学校で

習っているのだろうか?

刑務所に服役中、僕は5月になると毎年この歌を口ずさんだ。

ジンと胸に迫るものがあったからである。

子供の頃の楽しかった日々を思い出しながら、

あるいは遠く故郷を思いながら歌ったものである。

「柱の傷はおととしの5月5日の背くらべ・・

ちまき食べ食べ兄さんが計ってくれた背のたけ〜」

歌う度に目の前に貧しくても楽しかった母や

兄弟と過ごした日々が浮かんだものである。

警察の捏造によって僕は5年間獄中に閉じ込められた。

そして家族も崩壊した。しかし誰も恨んではいない。

全て僕の不徳だと割り切り過去を捨てた。

この歳になり、限りある命を悟った時、

悠長に過去に引きづられたまま人生にピリオドの

幕を降ろされたくはなかった。

再審請求もキッパリ諦めて弁護士に連絡した。

嬉しいことに今も尚ひたすら僕を信じ

毎週食材を買って下さる親切な老夫婦のように、

敢えて僕のような男に救いの手を差し伸べて下さる人もいる。

ありがたいことだ。

心の支えになって下さる友人も少なくなったとは言えある。

過ぎた日々は取り返しはできないが、

過ぎた過去の波乱万丈の人生が僕の背中を押してくれる。

前へ前へ!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     単行本【旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



Posted by           at 04:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。