2013年11月25日
[旅田卓宗のたそがれ日記](11月25日ー支配人)
大衆演劇、和歌山吉宗劇場が誕生してから5ヵ月近くなる。
出資者の理事長ら経営陣は思っていた以上に遥かに厳しい現状に驚き、本業の不動産業に力を入れざるを得なくなり、そこで白羽の矢が立ったのが私だった。
何しろ1日中、喫茶「鈴蘭」でぼんやりしている暇人だから。
という訳で出資者や理事長から経営を私に任せるので総支配人になってくれと頼まれた。
各出資者や理事長から確認書を頂き経営することになったのである。
もちろん無報酬のボランティア支配人だ。
まあ〜ボケ防止にいいか?と気楽な気分で引き受けたものの、たちまち目の回るような忙しい日々になった。
毎日休み無しで朝9時過ぎから夜9時頃まで劇場経営の陣頭指揮を取るため劇場の受付場所にもなっている喫茶「鈴蘭」に詰めることになった。
引き受けた以上は中途半端なことはしたくない。
必ず大衆演劇ファンに喜ばれる劇場にし利益も出る劇場にしてみせるという気持ちで毎日頑張っている。
出所後、まるで人生の幕を降ろされてしまったような虚しい日々に悩むことが続いた上に、前立腺ガンの手術を受け絶望という一文字が目の前にちらつき始め生き甲斐も見失っていたから、まあ〜いいだろうと思ってはいるが大変だ。
政治の道しか知らなかった私が、まさか大衆演劇場の総支配人になる日がやって来ようとは?
お釈迦様でも知らなかっただろう?
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【何でも無料相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり病気になったり、失恋も数知れず。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。
正に人生浮いたり沈んだり。波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、何でも、ご相談頂ければ幸いです。毎日喫茶『鈴蘭』にいますから。
予め以下のアドレスや携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
又、うつ症状に陥り精神的にお悩みの方は私がうつ症状に陥った時に救って下さった女性の心理カウンセラーさんをご紹介します。
アドレスは tt8341otoko@willcom.com
電話番号は07052684040です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
](http://img01.ikora.tv/usr/tabita2013/130522_1421%7E001.jpg)
出資者の理事長ら経営陣は思っていた以上に遥かに厳しい現状に驚き、本業の不動産業に力を入れざるを得なくなり、そこで白羽の矢が立ったのが私だった。
何しろ1日中、喫茶「鈴蘭」でぼんやりしている暇人だから。
という訳で出資者や理事長から経営を私に任せるので総支配人になってくれと頼まれた。
各出資者や理事長から確認書を頂き経営することになったのである。
もちろん無報酬のボランティア支配人だ。
まあ〜ボケ防止にいいか?と気楽な気分で引き受けたものの、たちまち目の回るような忙しい日々になった。
毎日休み無しで朝9時過ぎから夜9時頃まで劇場経営の陣頭指揮を取るため劇場の受付場所にもなっている喫茶「鈴蘭」に詰めることになった。
引き受けた以上は中途半端なことはしたくない。
必ず大衆演劇ファンに喜ばれる劇場にし利益も出る劇場にしてみせるという気持ちで毎日頑張っている。
出所後、まるで人生の幕を降ろされてしまったような虚しい日々に悩むことが続いた上に、前立腺ガンの手術を受け絶望という一文字が目の前にちらつき始め生き甲斐も見失っていたから、まあ〜いいだろうと思ってはいるが大変だ。
政治の道しか知らなかった私が、まさか大衆演劇場の総支配人になる日がやって来ようとは?
お釈迦様でも知らなかっただろう?
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【何でも無料相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり病気になったり、失恋も数知れず。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。
正に人生浮いたり沈んだり。波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、何でも、ご相談頂ければ幸いです。毎日喫茶『鈴蘭』にいますから。
予め以下のアドレスや携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
又、うつ症状に陥り精神的にお悩みの方は私がうつ症状に陥った時に救って下さった女性の心理カウンセラーさんをご紹介します。
アドレスは tt8341otoko@willcom.com
電話番号は07052684040です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
](http://img01.ikora.tv/usr/tabita2013/130522_1421%7E001.jpg)
Posted by at 06:50│Comments(0)