2014年02月18日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月18日・人生の花)

人間の人生には必ず一度や二度は花咲く時がある。

そんな時には精一杯、咲き誇るほど枯れてしまうのが早いように思う。

慎ましく静かに咲く花ほど長く美しく咲いているように思えてならない。

まだ咲いていない人には、やがて花咲くチャンスが必ずやって来ることを意味する。

その日を楽しみに前向きに生きることだ。

僕のような高齢者だって、そんな時期がやって来る!

そう思って昨日も生きた。

でも生きるって難しいよなあ〜?

最近つくづくそう思う。

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
大衆演劇 和歌山新吉宗劇場 公式サイト
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【人生無料相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり病気になったり、失恋も数知れず。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、何でも、ご相談頂ければ幸いです。毎日喫茶『鈴蘭』にいますから。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。

又、うつ症状に陥り精神的にお悩みの方は私がうつ症状に陥った時に救って下さった女性の心理カウンセラーさんをご紹介します。

私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[旅田卓宗のたそがれ日記](2月18日・人生の花)


Posted by           at 06:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。