2014年08月30日

[旅田卓宗のたそがれ日記](8月30日・宵積み)

大衆演劇のことは何も分からなかったが、このほどようやくシステムが分かって来た。

劇団の皆さんは千秋楽の前日、夜公演が終わるなり直ぐ化粧を落とし、ジャージ姿になって夜9時頃から大型トラックに荷物を積み始める。

翌日の千秋楽に必要な道具と衣装のみ残し積み込むのである。

これを宵積みというそうだ。

翌日、千秋楽が午後3時に終るなり一斉に又ジャージ姿になって前日積み残した荷物をトラックに積み込み夕方ファンに見送られ去って行く。

全国の劇場で一斉に同じように荷物を積み込み、トラックと共に劇団員の皆さんは自ら運転し去って行く。

遠くは和歌山市から長野や新潟の方の次の公演先へ向かう場合もある。

役者の皆さんも大変なものだとつくづく思い同情する。

劇団が去るとほぼ同じ頃に出発した新しい劇団がやって来る。

大阪辺りからなら夜8時頃にトラックと共に劇団の皆さんもやって来る。

ところが愛媛や埼玉辺りからやって来る場合は夜中の2時頃に着く。

それから劇団員の皆さんが自ら荷物を降ろし楽屋や衣装部屋等に運び込むのである。

夜明け頃にやっと作業を終えることが多い。

それから昼頃まで少し眠り夕方から舞台の準備や翌日の演技の練習をして夜中に少し眠り翌日の初日に備える。

言わばゆっくり休む日がない。

それでも翌日の初日にはにこやかに笑顔で舞台に立つのである。

劇団寿の皆さんも風に吹かれるように今日去って行く。

お元気で!又お会いしましょう!

「風に〜吹かれて〜逆立ちすれば〜山が見えます故郷の〜」

美空ひばりの越後獅子の歌がどこからか流れて来るようだ。

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

(一度大衆演劇をご観劇下さい。支配人 旅田卓宗)
大衆演劇 和歌山新吉宗劇場 公式サイト
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【人生無料相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、何でも、ご相談頂ければ幸いです。毎日喫茶『鈴蘭』にいますから。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓






  

Posted by           at 06:15Comments(0)