2015年02月13日
[旅田卓宗の七転び人生塾](2月13日・人の情けに涙)
[旅田卓宗の七転び人生塾](2月13日・人の情けに涙)
劇場の支配人を辞めて新しい道に進もうとする今、
少なからず寂しい思いや辛い思いをしている。
一人狭い部屋に閉じ籠りパソコンを触っているときに
決まって口ずさむのが、美空ひばりの悲しい酒である。
「一人酒場で飲む酒は別れ涙の味がする〜」
辛く寂しい思いでいる時、心打たれるのは人の情けなのである。
40年前から変わらず熱烈に支援して下さる老夫婦がいる。
安いアパート住まいで気の毒なぐらい細やかな
年金暮らしをしているのに食事をご馳走してくれたり、
コインランドリーに車で連れてくれたりと、
いろいろ世話をして下さる。
昨日もご夫婦が気晴らしにと、枚方市民会館で開かれた
島津亜矢のコンサートに招いて下さった。
ご夫婦の知人の女性もわざわざ東京から駆けつけて下さり
楽しい一時を過ごすことができた。
誠に人の情けに涙する。
人前では滅多に涙を流すことのない僕なのに、
コンサート中、思わず胸が熱くなり
ハンケチを取り出して涙を拭った。
ありがたいことだ!
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 51 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
一早く、市長来訪者名簿の存在を察知した徳永信一主任弁護人と
山西陽裕弁護人は、法廷に於いて当初から
フロッピーディスクの提出を求めていたが、
検事が必要無しとして抵抗していた。
そうであるだけに国定証人の証言によって
一挙に核心に迫る事になるのである。
裁判が始まった。
何にも知らない僕にとっては、まるでサスペンス劇場を
見ているような感じだった。冒頭から波乱が起こった。
検事尋問に対し国定証人が断言した。
「私の手帳に記載している12年8月3日のメモは
木下社長と私が市長室へ行った日ではありません」
検事の顔色が一瞬変わり立ち上がった。
「何〜?今頃何だ〜?じゃあ〜その日は何の日だったのだ?」
検事が大声を張り上げ執拗に追及するが、
国定証人の証言は揺るがなかった。
「木下社長と共に逮捕された当時、気が動転し
思い出す事ができませんでしたが、その日、
真実市長室へ行ったのは私の友人の長尾さん達です」
国定証人が検事の声に怯えるように小さい声で語りだした。
「実は私も出資し、長尾さんが社長になって
朝日測量という会社を作り市長に表敬訪問する事になりました」
「誰に頼んで市長へのアポを取るかという事になり、
白川さんという旅田さんの後援者に頼み、白川さんから
野村秘書に頼んでもらいアポを取ってもらった日を、
私が記録したものです」
「私も一緒に行く予定にしていたのですが
結果的に行けなくなったのです」
大要彼はそのように証言した。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
劇場の支配人を辞めて新しい道に進もうとする今、
少なからず寂しい思いや辛い思いをしている。
一人狭い部屋に閉じ籠りパソコンを触っているときに
決まって口ずさむのが、美空ひばりの悲しい酒である。
「一人酒場で飲む酒は別れ涙の味がする〜」
辛く寂しい思いでいる時、心打たれるのは人の情けなのである。
40年前から変わらず熱烈に支援して下さる老夫婦がいる。
安いアパート住まいで気の毒なぐらい細やかな
年金暮らしをしているのに食事をご馳走してくれたり、
コインランドリーに車で連れてくれたりと、
いろいろ世話をして下さる。
昨日もご夫婦が気晴らしにと、枚方市民会館で開かれた
島津亜矢のコンサートに招いて下さった。
ご夫婦の知人の女性もわざわざ東京から駆けつけて下さり
楽しい一時を過ごすことができた。
誠に人の情けに涙する。
人前では滅多に涙を流すことのない僕なのに、
コンサート中、思わず胸が熱くなり
ハンケチを取り出して涙を拭った。
ありがたいことだ!
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 51 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
一早く、市長来訪者名簿の存在を察知した徳永信一主任弁護人と
山西陽裕弁護人は、法廷に於いて当初から
フロッピーディスクの提出を求めていたが、
検事が必要無しとして抵抗していた。
そうであるだけに国定証人の証言によって
一挙に核心に迫る事になるのである。
裁判が始まった。
何にも知らない僕にとっては、まるでサスペンス劇場を
見ているような感じだった。冒頭から波乱が起こった。
検事尋問に対し国定証人が断言した。
「私の手帳に記載している12年8月3日のメモは
木下社長と私が市長室へ行った日ではありません」
検事の顔色が一瞬変わり立ち上がった。
「何〜?今頃何だ〜?じゃあ〜その日は何の日だったのだ?」
検事が大声を張り上げ執拗に追及するが、
国定証人の証言は揺るがなかった。
「木下社長と共に逮捕された当時、気が動転し
思い出す事ができませんでしたが、その日、
真実市長室へ行ったのは私の友人の長尾さん達です」
国定証人が検事の声に怯えるように小さい声で語りだした。
「実は私も出資し、長尾さんが社長になって
朝日測量という会社を作り市長に表敬訪問する事になりました」
「誰に頼んで市長へのアポを取るかという事になり、
白川さんという旅田さんの後援者に頼み、白川さんから
野村秘書に頼んでもらいアポを取ってもらった日を、
私が記録したものです」
「私も一緒に行く予定にしていたのですが
結果的に行けなくなったのです」
大要彼はそのように証言した。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Posted by at
03:29
│Comments(0)