2015年04月04日
4月4日の記事
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【よろず無料相談受けます。年中無休・秘密厳守】
070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。
正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。
何の力もない私ですが、何でも、ご相談頂ければ幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【鹿島学園(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【お墓を造れない方への樹木葬と永代供養(宗派問わず)】
122000円
【20万円で立派なお葬式を引き受けます】
【ペット供養も引き受けます】
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[旅田卓宗の七転び人生塾](4月4日・議員風)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
選挙の風のことではない。
議員の中には議員風を吹かすケシカラン議員が多くいる。
御多分に漏れず我が和歌山市の議員連中にも多くいる。
昨日残念な話を聞いた。
印鑑証明を取る為に市役所の西玄関に近寄った時だった。
「旅田さん元気で良かったなあ〜!」
市役所の警備員だった。
目にうっすら涙を浮かべながら僕の手に飛び付いて来た。
市議会議員時代からだから40年来の支援者である。
彼は懐かしさのあまりポツンと涙を流した。
「先日えらい目にあってよう〜?」
ホホ〜どうしたの?僕はすかさず尋ねた。
「先日数人の議員さんが通りかかったんやが、
実は知らない人がいた。
それで知らない振りをしていると、
お前は俺が議員だと知らないんのか?」
いきなり怒鳴りつけられた。その場だけではない。
後に総務部長室に呼びつけられて、こっぴどく叱られたよ」
聞いてショックを受けた。
僕の弟子とも思っている議員だったからである。
「本当?情けない連中だな」
不快感を露にして僕は吐き捨てた。
議員連中は哀れな連中だ。
たくさんいるのだから知らない議員がいるのは当たり前である。
それを議員風を吹かすなんて酷い連中だ。
警備員の男はポツンと呟いた。
「旅田さんの支援者の議員だから1票入れてやったのに〜」
警備員に顔を覚えて貰えない議員は
その程度の議員だということだ。
多分、次は落選するだろう!
ぺペンペンペン
(読者の皆さん、ありがとう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
単行本 【旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら
※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ !冤 罪 100 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
平成18年5月31日最終控訴趣意書を大阪高裁に提出した。
弁護人は先ず冒頭、総論として次のように主張した。
[総論、本件は収賄被告事件も背任被告事件も、
いずれも冤罪である]
[しかも捜査当局が積極的に犯罪事実を仮構し、
捜査対象となった者を微罪を理由に不当に
拘束下におき、
意思と記憶に反する供述を、あるいは誘導し、
あるいは威圧し、
あるいは連日連夜の取り調べによって、
家族の拘束を示唆しながら精神的に
憔悴させ作り上げていったのである]
[もし真実を見ようとする意思さえあれば、
誰でも権力の犯罪とは、かくいうものかと
理解する事ができよう]
[不当に拘束下に置かれて連日の取り調べを受ける被疑者の
苦悩を知らず、検察官がこじつけた空疎な主張を鵜呑みにして
事実認定を行なった、原判決はもはや判決の名に値しない]
[無罪の推定、疑わしきは被告人の利益に、
といった裁判に因んだ憲法格言が空虚に響く]
[背任事件は愛人疑惑を背任罪で裁こうとするものである]
[市長であった被告人の公私混同を裁くという名目において、
市議会の議決という公的プロセスが持つ憲法93条由来の
地方自治の本旨を没却し、全てを市長であった被告人の
個人的恣意に還元して押し付けてしまおうというものであり、
その企てこそが公私の区別を無視している事に敢えて目を瞑る]
[ならば市議会は何をするところなのだろうか?
愛人疑惑を理由に全会一致の辞職勧告決議を被告人に突きつけた
市議会が、愛人疑惑を隠していた被告人に騙され
全く有用性を欠いた政策を承認する議決をしてしまったという
無責任な論法はおよそ正気を失っている]
[鑑定の基本的知識を欠落したまま、検察官の苦し紛れの
屁理屈にやすやすと乗せられているのも、
何の為の裁判だったのかと口惜しい。
繰り返す。本件はいずれも冤罪である]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Posted by at
06:49
│Comments(0)