2015年02月09日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月9日・学ぶべき言葉)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月9日・学ぶべき言葉)

ブログのお友達である栗田先生から

「いい言葉があります」と言ってメールを送って下さった。

『親としての心得』

1、いくら良い言葉であろうとも、もし中身が

どうでもよいことならば長持ちなどしない。

1、悩んでいる人は、たいてい食生活が乱れている。

1、ほめられる中で育った子は、

いつも感謝することを知ります。

1、人に認めてもらえる中で育った子供は

自分を大切にします。

1、お年寄りのひざは空いているだろう。

お年寄りのひざは子供たちのゆりかごとして

空けられているんだ。

だから、お年寄りと子供を離してはいけない。

彼らを引き離すことは、過去と未来を

断つのと同じことになる。

1、深い思いやりから生まれる理性は

人に調和のとれた話し方をもたらします。

1、心が理解できないことを頭では決して解読できません。

『子供に伝えたい格言』

1、人が正しい道を歩いているときには

必要なときに助けが現れ物事はトントン拍子に進む。

1、弱い自分を認めることができるというのは

本当は強い人間ということなのだ。

1、言葉で人を傷つけることは

肉体を傷つけることと同じである。

1、人は最初から最後まで生き抜かなくてはならない。

他の誰にもあなたの代わりはつとまらないのだから。

1、勇気だけは、どんなに歳をとって経験を積んでも

毎日、勇気を持って生きようと意識して

過ごさない限り持つことができません。

1、他の人が歩む道を、うらやんだり、ねたんだりするのは

自ら自分自身に窮屈な試練を与えるのと同じ。

1、一つの岩も真ん中に回りを10人で取り囲んで座る。

すると見る人の座る場所によって、岩の見え方が違うだろう。

ましてや炎のように常に変化している物を一つの方向から見て

形を決め付けることがどれだけ無理があるか、

君にもわかるだろう。

1、感謝の心は自分が与えることのできる最大の贈り物です。

『最後に自分自身の教訓として持ち続けたいインディアンの言葉』

7世代後を生きる者達へ「生きのびよ」

「希望と夢を持ち続けよ」「自分の健康は自分で守れ」

「自分のスピリットを忘れるな」

「一緒にいる者のことを思いやれ」「勇気を敬え」

「知識は分けあえ」「常に学び続けよ」

「おのれの真の価値を忘れるな」

ラコタ族、長老の言葉・ナバホの祝福の歌より、

アマゾンインディオの教えより、

ウマティッカ族の格言より。

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 47 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

午前9時、突如ガチャリと大きな音が響いてドアが開けられた。

「弁護士さんの面会だ」

刑務官の声が異様に重く感じた。

朝一番の弁護士さんの面会は初めてだった。

山西先生の面会だった。悪い予感が閃いた。

(やっぱり落選の知らせか?)

僕は面会室に入るなり、わざと明るく笑顔を作った。

「先生、やっぱり落選ですか?」

僕の問いに先生は大きく首を左右に振り、

手にしていた新聞を広げて透明のアクリル壁の

向こうから見せてくれた。

全国版トップに「旅田被告トップ当選」と

見出しが大きく踊っていた。
 
山西弁護士のお話では第1回発表の時には

3千5百票だったという。

その発表の直後に当選確実のテロップが

テレビ画面に流れたとの事だった。

『夢に見た数字とピッタリとは?』

僕は先生の話を聞き息を呑んだ。

最終の票は6千2百票でトップ当選だった。

夢は正夢だったのだ。

出馬を決意する明け方、母が夢に現れた。

当選の正夢は、きっと母が獄中の僕に

コッソリ教えてくれたのに違いないと思った。

母は死んでも尚、今も僕を見守ってくれているんだ!

そう思うと胸が熱くなった。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 04:52Comments(0)

2015年02月08日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月8日・中心市街地の衰退)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月8日・中心市街地の衰退)

全国的な問題だが中心市街地の衰退ぶりは

我が和歌山市でも目を覆うばかりである。

昨日所用があって中心市街地の一角にある

城北公園の側を通り掛かった。

中心市街地に伏虎中学校と本町小学校と城北小学校がある。

いずれも中心地の人口減少でやむを得ず3校の

統廃合をすることになり城北公園及び城北小学校の敷地に

3校の合併校が建設されるらしい。

一部準備工事が既に始めらていた。

多分50〜100億円ぐらいの巨費を投じることになるだろう?

そこでふと考えてみた。

統廃合するより、何故、中心市街地に人を集め住めるように

しないのだろうと思ったのである。

永く中心市街地に住む人々が街の郊外や市外に

家を建てる現象が続き急激に中心市街地の人口が減少して来た。

中心地なのに高齢者ばかりが残り

若者の姿が消えてしまったのである。

それと共に中心地商店街は壊滅的になり

シャッター通りになってしまった。

しかし中心市街地は行政機関や医療施設あるいは

文化施設等も集中し、車なしで生活できるほど

便利な地域なのである。

しかもバブルが弾けてから地価も随分下がり

高層分譲マンション等の価格も極めて安くなり、

買いやすくなっている。

ちょっと行政が手を差し伸べれば多くの人々が

もっとも住みたくなる地域になるだろう。

もし中心商店街の皆さんが心を一つにし

大ショッピングセンターを誘致し自らの店も、

その中に入るようにすれば中心市街地に人口が

集中するようになりシャッター通りになってしまった

商店街も生まれ変わり街の中心地が一挙に

活気に溢れる街に生まれ変わるのではないだろうか?

3校の統廃合するより、何故中心市街地に

人口を集める政策を取らないのだろうか?素朴な疑問が湧く。

これからは街の郊外や山の上の団地等は実に住みにくい

ところだと多くの市民が気付き始めているというのに・・。

特に高齢者にとっては。

ちょっと発想を変えてみたらどうだろう?

和歌山市から出て行った皆さん戻っていらっしゃ〜い!

街の中心から郊外に出て行った皆さん戻っていらっしゃい〜!

こんなに特典がたくさんありますよ〜!

そういう知恵を出してみたらどうでだろう?

現に出て行った多くの皆さんが

不便だから和歌山市の中心地に戻りたいと言っているのだから!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 46 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

投開票日がやって来た。

恐らく午後10時頃から次々と当選者が決まっていくのだろうが、

その頃は僕はもう夢の中だ。

僕は接見禁止の身だから、当落については弁護士さんが

面会に来てくれるまで誰も教えてくれない。

(どうせ落選だから・・・)

諦めもついて消灯と共に誘眠剤の救けを借り早々と寝入った。

夜中に尿意をもよおして目覚めた。

起き上がって窓の外を眺めた。

外の風景は壁で遮断されているので見えないが、

拘置所の近くにU候補の選挙事務所があった。

その事務所の方から、にわかに歓声が上がった。

「バンザーイ!バンザーイ!」

(U君当選したんだなあ・・・

彼は真面目な男だから当然だろう)僕は一人頷いた。

(さて後援会事務所にいた橋本さんと加納君、

それに永年後援会の青年部の一員として協力してくれた

戸田君と古川君も立候補しているが、

言わば仲間内だけに僕の事より気にかかる。

何とかみんな滑り込んでくれるだろうか?)
 
僕は同志達の当落の事が気がかりでならなかった。

(彼らは何とか頑張ってくれただろう!

僕はどうせ落選なのだから?)

もう一度自分に納得させるようにして再び布団に潜り込んだ。

いつの間にか夢を見ていた。県立体育館での開票状況だった。

選挙管理委員会の開票発表の声が聞こえて来た。

「第1回開票結果を発表します。旅田卓宗3千5百」

「えっ!」僕は言葉に詰まった。ダントツのトップではないか?

(そんなアホな、まさか?)

(ひょっとして本当にトップ当選したのだろうか?)

半信半疑のまま、狼狽しているところで、ハッと目が覚めた。

(なあーんだ、やっぱり夢だったのか?)

外の様子を窺ったが、既に深夜なのか物音ひとつしない。

(そりゃそうだよ、僕が当選出来る分けがない・・・)

布団を被り直し、寝転んだところへ遠くの方から

近づいてくる新聞配達の人らしいバイクの音が聞こえてきた。

(どうやら、もう直ぐ夜明けのようだな、それにしても、

さっきの夢は?まさか正夢だったりして・・・?)

(そんなバカな事あるもんか、起こり得ないよ!

奇跡だよ!そんな事・・・)

僕は脳裏を掠めた奇跡の灯を、敢えて打ち消し、

まどろむように再び眠り込んでいったのである。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 08:00Comments(0)

2015年02月07日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月7日・人情深い人と欲深い人)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月7日・人情深い人と欲深い人)

人情深い人と欲深い人と何か関係あるのかな?

と思う人が多いだろう?

実は大いに関係があると僕は思っている。

表現が好ましくないが、

総じて貧しい人ほど人情深い人が

多いように思うからである。

逆に欲深い人は人情に薄く冷淡な人が多い。

まあ〜簡単に言うと欲深く冷淡だからこそ

金持ちになったと言うことになるのだろう?

もっとも僕のように結構欲深いのに

貧しい人も多くいるから一概に言えないが。

貧しくとも人情に厚く心豊かに生きたいものである。

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 45 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

選挙戦最終日だった。

最後の訴えに他の候補者の街宣車が

ひっきりなしにやってくる。

僕には街宣車も無い。

僕が拘置所に閉じ込められているのを承知で、

やたら大きな声でスピーカーのボリュームを

いっぱい上げ、がなり立てる声が数台あった。

街宣車というものが、かくも騒がしく

他人迷惑なものとは?と、つくづく思った。

その意味では僕は事務所も無ければ

街宣車もないから優等生だ。
 
ある候補者の街宣車から拘置所に向かって、

ひときわ大きな声で吠え立てる者がいた。

「刑事被告人が獄中から立候補するとはけしからん!」

罵声を一声聞いただけで心の中で叫んでいた。

「馬鹿野郎!入りたくて、ここへ入ってるんじゃねえや〜!

間違って閉じ込めている警察が悪いんだ!」
 
何度も何度もしつこく街宣車から吠えて来る。

僕は独居房の中で1人うずくまり耐え続けた。

(くそっ、無実だってことも知らずに・・)

心の底から怒りが湧いて来た。

うるさいほど激しく吠え立てるスピーカーに、

ついに苛立ちが限界に達したのか、

誰かが獄中から外に向かって叫んだ。

「うるさい!黙れ〜!」

その一声が合図のようになって、

堰を切ったように各窓からスピーカーに向かって叫び出した。

「黙れ!うるさい!帰れ〜!」

入所者のめいめいが溜まりかねて叫び出したのである。

社会から隔絶された者しか分からない悲痛な叫びだった。

スピーカーからは抗議の声をせせら笑うように、

より勢いづいてボリュームを上げ大声で、

罵り吠え立て続けてくる。
 
たまりかねたのか1人の入所者がスピーカーに

抗議するように鉄製の窓を叩き付けるように閉めた。

「ガチャーン!」金属音が炸裂した。

それに応えるかのように、各部屋の窓がガチャーン!

ガチャーン!と激しく何度も閉められていった。

ガチャーンと窓を閉める音と、

スピーカーの吠える罵声とで緊張感が走った。

十数人の刑務官が駆け上がって来て騒然となった。

僕は嬉しかった。

収容されている人々が僕に同情してくれての

抵抗だと痛いほど理解できたからである。

自然と涙がこぼれ落ちた。

どんな事情で捕らわれの身になっているのか知らないが、

みんな本当は心の優しい人達ばかりなんだ。

僕のような無実の人もいれば、

生きる為にやむを得ず罪を犯した人もいるだろう。

人間は本来全て善人なんだ!

僕は入所者の1人1人に心から感謝し

彼らの温かい心に感謝の合掌をした。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 06:49Comments(0)

2015年02月06日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月6日・裸同然の再出発)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月6日・裸同然の再出発)

洗濯物が溜まって来た。残念ながらコインランドリーは遠い。

やむを得ず用があれば何でも言って下さいねと言ってくれた人に

朝一電話を掛けた。

市議会議員時代からだから43年来の支援者である。

どの選挙に出ても真っ先に夫婦揃って駆け付けてくれた。

今回の支配人辞職の噂を聞き、

やはり一早く駆け付けてくれたそうだ。

ランドリー中に大衆食堂のイモ膳で昼食をご馳走になり

気分転換にと更に和歌山市から40分ほど車で走った所にある

紀の川市のフアーマーズマーケット「めっけもん市場」に

連れてくれた上、いろいろな食材を買って下さった。

細やかな年金生活なのに。僕は申し訳なくて胸が熱くなった。

夕方3人の訪問者があった。

フェイスブックのお友達である。

家にある、ありったけのカップラーメンやティシュ等を

大きな袋いっぱいに詰め込んで差し入れてくれた。

事実、僕は12月の年金のほとんどを年末に

劇場に貸し付けて支払い終えたので財布には

5万円しか残っていなかった。

果たして次の年金支給日まで食い繋げられるだろうか?

不安いっぱいだった。

多少の生活用品も買い揃えなければならなかったからである。

それに今までは弟の経営している喫茶店で無料で

食事することができたが、

これからはお金を払って食事をせねばならない。

今まで恵まれていたのだから仕様がないと思うものの

不安だった。彼らはそれを案じて届けてくれたのである。

少ない給料だろうにと思うとこれ又、胸が熱くなり

目頭から涙がこぼれた。

サラリと脱ぐってみたものの胸の熱さは治まらない。

ありがとう、ありがとう、何度お礼を言ったことだろう。

「貧しくも熱き心に涙する」

こんな温かい心にふれあいながら生きて行く方が

大衆劇場の支配人で生きて行くより余ほど気持ちが良いもんだ!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 44 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

いよいよ統一地方選挙が始まった。

拘置所の周辺にも各候補者の街宣車が盛んにやってくる。

友人達は果たして僕の市議会議員選挙の

立候補届けをしてくれただろうか?

弁護士さんのお話しでは女房に費用として百万円出して欲しいと

頼んで貰ったが断られたというし、

だいいち主なこれまでの支援者や元後援会の

事務所員らも反対しているという事だった。

ポスターの印刷費も無ければ貼ってくれる人もいないそうだとも

聞いていた。そもそも立候補に必要な供託金30万円ですら

調達できたかどうか分からなかった。

選挙事務所も要らない。宣伝カーも要らない。

演説会やミニ集会もする必要無し。

一切運動する必要無しと伝えて貰ったが、

せめて立候補届けとポスターだけは

貼ってくれただろうか?不安が募るばかりだった。

(どうせ落選するんだから・・・まあ、いいか!)

自分で自分を納得させるしかなかった。

拘置所内での不在者投票の日がやってきた。

事前に配布された選挙広報には「一から出直しますタビタ卓宗」

と掲載されていた。友人達が届けをしてくれたのだ。
 
僕は獄中から友人達に感謝の合掌をした。

投票所に入るなり、一気に自分の名前を書き込んで投函した。

これで確実に1票だけはあるだろう。

部屋の前を通り過ぎて行った入所者の1人が、

前を通り過ぎる瞬間わざと大きな声で叫んだ。

「俺、タビタに入れちゃったんや!」
 
明らかに僕への心温かいメッセージだった。

胸がジーンと詰まった。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 07:38Comments(0)

2015年02月05日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月5日・七転び人生塾)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月5日・七転び人生塾)

近々市内中心部に小さい事務所を構えるところまでは

決めていたが、そこから先、何をするかは決めていなかった。

尊敬する栗田先生の側にいれば何か良いアイデアが

浮かんで来るだろう?時にはコンビニ弁当ばかりで過ごす日々に

先生が栄養補給もして下さるだろう?というスケベー根性も

秘めて先生の事務所のあるビルの一室を借りることにした。

中心部だから家賃もそれなりの費用が掛かる。

これからは大変だな?と思っていたら、中学校の後輩さんから

救いの手を差し伸べてくれて我が社の顧問になって下さいと

温かい言葉をかけて下さったので家賃問題は解決した。

問題は何をするべきか?だった。

いろいろ考え栗田先生からもヒントを頂き、

結局「七転び人生塾」の看板を揚げることにした。

何でも無料で相談を受け少しでも世間の皆さんの

お役に立てる自分になりたいと考えたのである。

そもそも政治家を志したのも多くの人々の力になり

お役に立ちたいと思って始めたのだから

肩書き無しの僕だが返って気楽に事実上のお世話ができる。

無料だから大したお役に立てなくてもヒントを与えて

あげるぐらいでも許してくれるだろう?

事務所がいろいろな思いを持った人々のサークルに

なっても良いし、又個人的な秘密の相談を受ける

場になってもいいとも思う。

栗田先生提案の「七転び人生塾」も気に入った。

転びっぱなしではなく八起きが控えているのだから。

さあ〜頑張りましょうと背中を押してあげられる。

食べることは細やかな年金でできるとしても

動けばお金の要る日々だから少しは収入の道も

考えなければならない。

そこは先生のお仕事の手伝いをすることにした。

いくつか先生が手掛けている事業の内、

僕なりに興味を持ち社会的意義を感じる樹木葬の紹介、

今一つは不登校の子供さんたちを救う

「つくば開成高校(通信制)」のお手伝いをすることである。

活動資金を得る収入の道はなかなか難しいが

社会的意義があり世の中に必要とされる事業なら

少しは道が開けるだろう?

僕なりの経験や構想あるいは人脈が少しは活かされ

更にいろいろな人々の縁結び役(コーディネーター)をできれば

これに優る喜びはない。

そんな風に考えているのですが、皆さんどうでしょう?

ペペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          【旅田卓宗の七転び人生塾】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 【無料相談所開設】連絡先 070ー5268ー4040
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    【樹木葬と永代供養(宗派問わず)】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【つくば開成高校(通信制)】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 43 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

もうアイデア合戦は諦めた。

便利な物を作っても直ぐ見つかり取り上げられてしまうだけだ。

何の工夫もせず与えられた条件の下で、

如何に楽しく暮らすかを考えるしかなかった。

無性に孤独感が襲ってきた。

(マズイな?)上手く精神のコントロールをしないと

頭がおかしくなってくる。
 
寂しさを紛らす為に正調ズンドコ節の替え歌を作り、

壁にもたれて一人小声で口ずさんだ。

[ある日突然逮捕され、挙げ句の果てに拘置所へ
 
そんな馬鹿なと叫んでも、声も届かず男泣き]
 
[きっといつかは無実だと、分かってくれると信じても]

その日が遠くへ消えていく、そんな気がして眠られぬ]

[ままよこの世は一人きり、娑婆の世界にゃ住み飽きた  

悟ったつもりでいたけれど、鉄の扉が恨めしい]
 
[あなた好きよと囁かれ、揺れた心の人よりも

苦労の日々を耐えている、女房子供が忘られぬ]
 
[トコズンドコズンドコ・・・]

懐かしい女房子供に聞こえよ!と、心に祈りながら口ずさんだ。

その頃、離婚を決意した女房が離婚届けの差し入れを

弁護士さんに託そうとしていたとはつゆ知らずに・・・。
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 06:33Comments(0)

2015年02月04日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月4日・もう無茶苦茶)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月4日・もう無茶苦茶)

もう書かないと思っていたのに更に書かざるを得ない

状況になって来た。

昨夜プロダクションの社長から電話があり聞いて驚いた。

先月の公演の精算表を未だにプロダクションに

送っていないどころか興行料ですら払っていないという。

僕の時には翌日には送ったものなのに。

新吉宗劇場は先月売り上げが僅か110万ほどと

少なかったそうだが、正月元旦以来、売り上げ金は

全て北野会長の代理人が持って帰り

会長に渡したと聞いているのに、北野会長は劇団にも

精算通りの支払いをせず、その上プロダクションへの

支払いだけではなく電気代始め全ての支払いを

行っていないという。

その理由があまりにも酷い!

僕が売り上げ金を持って逃げているから払えないのだという。

逃げてなんかいない。

堂々と1日に観劇に行ったほどなのに。

僕は売り上げ金なんか1円も触れておらず

会長の代理人が自分で全部持って帰ったにも関わらず。

売り上げ金を全部持って帰った北野会長は

当然支払うべき義務があるのに、

それを果たそうとしないとは、もうオシマイだ。

大衆演劇会の情報は瞬時に全国の演劇界に伝わる。

どこの劇団も乗って来なくなる。

全国のプロダクションにも相手にされないからである。

もう脳死状態だ。

やい、北野雅夫会長、天下の元大親分らしく

太っ腹なところを見せんかい!

世間が笑っているのが分からんのかい?

弟を通じてブログに書かないでくれと再三僕に頼みに来る前に、

先ず人間として恥を知れ!

まるでチンピラのすることではないか!

何の理由か分からないが刑事告発とやらを早くやれよ、

僕はそれを待ってるんだから!世間は大騒ぎになる。

面白いじゃないか?

僕は元暴力団との戦いは、し尿戦争以来お手のものだから!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【よろず相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【樹木葬と永代供養】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
宗派問わず 住職 栗田利竜 090−2042−2007
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【つくば開成高校(通信制)】
     連絡先 073−402−1223
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 42 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

そうだ!洗剤はネバネバ粘っこいから、

畳の隙間に流し込んでやったら、這い上がろうとする虫が

粘っこい液体によって、動けなくなるんじゃないかな?

やがて力尽きて死ぬだろう。

死んだ虫が邪魔になって他の虫も這い上がれず、

ついには憤死するのではと閃いた。図星だった。

見事なぐらいピタリと虫の進出を阻止し、

封じ込める事に成功したのである。

ムチウチ症の首凝りをほぐす為に本を積み上げて、

本の角で指圧し我慢していたが段々効き目がなくなってきた。

そこで思いついた。

(そうだ!電気カミソリの電池で指圧してみよう)

これ又、狙いが的中した。

さすがに刑務官も事情を説明すると許してくれた。

考え出すと次から次へとアイデアが湧いてくる。

背中が痒くって仕様がない。

よし、孫の手を作ろうと思いついた。

便せんを1枚1枚丹念に飯粒で張り合わせていき、

長さ50センチぐらいの筒を作った。

先っちょだけは平たく潰した。

背中に差し込んでみると、これ又大成功。

気持ちのいい事、この上なかった。
 
ところが突如数人の刑務官がガチャリとドアを開け、

入ってくるなり叫んだ。

「こんな物を作ってはいかん!」
 
そう言って取り上げられてしまったのである。

(何故いけないんだよ〜?たかだか材料は紙じゃないか!)

心の中で一人ぶつくさ言ってみたがどうしようもない。

(そうだ、靴下を3足部屋の中へ置いておける。

靴下を結んで繋いでみよう、繋ぎ目がコブになって

丁度、背中を擦るのに都合がいいに違いない)

事実、実に使い勝手が良くて気持ちが良かった。

でも気持ちの良かったのは一晩だけの話しだった。

翌日の午後の部屋の点検で刑務官が目尻を吊り上げた。

「これは何だ?」

大きな声で怒鳴りつけてきた。

「こんな物を作ってはいかん!」

又もや取り上げられてしまった。

よくよく考えてみると、鉄格子に引っ掛ければ、

首を吊るのにはもって来いの道具になる。

叱られて当然だった。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 07:11Comments(0)

2015年02月03日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月3日・人生の目標)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月3日・人生の目標)

1年間、大衆劇場に関係している間に

僕はすっかり人生の目標を見失っていたように思う。

人間にとって一番辛く虚しく思う時は

人生の目標がなくなったり見失った時だ。

定年退職した人等は生活のための仕事ではなく、

自分自身と向き合う仕事が大事になる。

そう考えると、今まで自分は何をしたかったのか?

じっくり振り返る時間も余裕もできるのが

人生の高齢期である。

僕は大切な時期に自分を振り返る

時間を持てなかったが、

ようやく時間を与えられたように思う。

その意味で救われたとつくづく思う。

お天道さんはちゃんと見て下さっているんだね。

ありがたいねえ〜!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【よろず相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【樹木葬と永代供養】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
宗派問わず 住職 栗田利竜 090−2042−2007
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【つくば開成高校(通信制)】
     連絡先 073−402−1223
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 41 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

幸い弁護士さんに手紙を書く為の用紙は購入する事ができるから、

僕は便せんの厚紙に目を付けた。

その厚紙を畳の隙間に詰め込んだ。

(よし、うまくいった!)

そう思ったのもつかの間の事だった。

「何だ、これは?」

刑務官の鋭い質問が飛んで来た。

「すみません、僕、虫が怖いので虫封じなんです」

事情を懸命に説明した。

「こんな細工をしてはいかん!」

刑務官は無情にも突き放すように言うなり

全部抜き取ってしまった。

「バルサンでも振っとけ」

噴霧器に入ったバルサンを支給してくれた。

無我夢中で畳の隙間に吹き付けた。

でも効果はなかった。

恐らく飲み込んで自殺でも図ってはいけないと

案じての事だろうが、かなり水で薄められているらしく、

薬の臭いが強烈な割には、

吹き付けても虫は平気に這い回っていた。

単なる気休めのようなものだった。
 
やむなくチリ紙を詰め込んでみることにした。

隙間なく詰め込む事ができると思ったからである。

効果があるように思えた。

徹底的に隙間に詰め込んだ。

だが虫もなかなかしぶとかった。

まるで敵陣の塹壕をぶち破り、突撃して来る

兵士のようにチリ紙を掻き分けるようにして

這い上がって来るのである。

(あ〜っ、この恐怖から逃れるにはどうすればいいんだ!)

溜め息混じりに泣き事をこぼしながら、

何気なく部屋の隅の方に目をやった。

黄色いプラスチックの入れ物が見えた。

雑巾を洗ったり部屋の壁を拭いたりする為の

洗剤の入った容器が見つかった。

一計が浮かんだ。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 07:54Comments(0)

2015年02月02日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月2日・おしまい!)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月2日・おしまい!)

これから大変なのに、いつまでも詰まらない問題に

関わっている暇がないから、今日の日記で

今回の支配人辞任騒動はおしまいにする。

最後にもう1回、今日記載せざるを得なかったのは、

僕が600万円も使い込み逃げたので支払いできないと

僕になすり付けて来るやり方は許せないと思ったし、

僕の名誉の問題でもあるので最後に昨日の顛末を

記載せざるを得なかった。

昨日は新しい劇団の初日でもあり、

千円デーの格安料金の日であるので、

たくさんお客様も来るだろうから敢えて客として

堂々と入っていかないと詰まらない噂話の嘘を

真実にされてしまうと思い、11時過ぎに劇場に行き、

チケットを買い喫茶店に入って行った。

多くのお客様が会釈してくれた。

僕はニコニコ笑いながら会釈を返しつつ各テーブルを回っていた。

あるご婦人が声を掛けて来た。

「あんた、お金持って逃げるから先月の劇団お金貰えずに

難儀したんやで」聞くなり、やっぱりと思った。

「僕は先月から金庫を触らない飾りだけの

支配人になっていたのですよ、だからお金を持って

逃げることなんてできませんよ。

毎日北野雅夫会長の代理人が売り上げ金を持って

会長に夜届けていたのですよ」

そう説明するとご婦人は驚いた顔付きをしていた。

第一売り上げ金を持ち逃げしていたら堂々と劇場に

やって来れる道理がない。

そのことを僕はお客に知って貰いたかった。

突然、会長の代理人が僕に声を掛けて来た。

「会長が入場を拒否せよと言っていますので」

チケット代千円を返しに来た。

アッそう?僕はそう答えて千円を受け取るなり

北野雅夫の前にツカツカと歩いて行った。

向こうを向いていた北野は不意に僕が目の前に立ったので

驚いたのか、逆上していきなり僕に大声で怒鳴り付けて来た。

「入場拒否と言ったやろが、警察呼ぶぞ!」

僕は笑ったまま「どうぞご遠慮なく」と答えたが

何度も大声で怒鳴り付けて来る。

客は一斉に僕たちの方に目を向けて仰天していた。

僕の目的は達した。

何ら不正なことはしていないからこそ堂々と客として

来たということを知って貰えればこと足りた。

僕はお客様方に会釈しながら劇場の外に出て道路上に立っていた。

そこへ又もや北野雅夫がやって来た。

「帰れ!コジキ!」何度も聞くに耐えない悪口を大声で

怒鳴りつつ僕の腹を腕で2度突いて来た。

「会長、ここは天下の公道ですよ、何が悪いのですか?

しかも僕の腹を突きましたね?」

僕の言葉を待たずに更に怒鳴り付けて来た。

「悔しかったら俺に殴って来い!」僕は呆れながら答えた。

「そんな愚かな挑発に乗る僕ではありませんよ」

一言、言い残してその場から離れた。

窓ガラス越しに多くの客が様子を眺めていた。

僕は逃げも隠れもしないし、その必要もない。

残念ながら芝居見物はできなかったが、まあ〜いいだろう?

何の未練もない。これでオサラバだ。

新吉宗劇場の繁栄を願う。これにてオシマイ!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【よろず相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【樹木葬と永代供養】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
宗派問わず 住職 栗田利竜 090−2042−2007
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【つくば開成高校(通信制)】
     連絡先 073−402−1223
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 40 ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

やはり間断なく女房と娘の声が聞こえてくるが

(あの声は幻覚なんだ!)と自分に言い聞かせるようにして、

何度も聞こえる声を打ち消し続けた。

その夜から、永年常用していた誘眠剤を出してくれるようになった。

おかげで寝付けるようになり、僕は徐々に

幻覚症状から解き放たれていったのである。
 
虫が這い出してくるのが恐くて夜中に7、8回は目を覚ました。

その度にチリ紙で虫を摘んではトイレに流した。

相変わらず虫との格闘を続けざるを得なかった。

神経が張り詰めて熟睡は出来ないが、虫を取るたびに、

しばらくは安心してまどろむ事ができた。

日を追うごとに女房や娘の声が小さくなり、やがて消えていった。

完全に消えるまでには更に10日程かかったが、

一時は気が狂ってしまったのだろうかと

深刻な思いになったものである。
 
あの時の幻覚症状の怖さを思い出すと、今も身震いがする。

少しずつ眠れるようになるに従って、

精神的にも落ち着きを取り戻していく事ができた。

それでも小さな虫の出没には悩み続けた。

思案あぐねて一計を図った。

紙を畳の隙間に詰め込み封じ込めてみようと思いついた。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 06:35Comments(1)

2015年02月01日

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月1日・ひどい噂)

[旅田卓宗のたそがれ日記](2月1日・ひどい噂)

昨日、新吉宗劇場の総支配人を辞めましたと

ブログで公表したら変な噂が急に流れ出した。

僕が劇場の金を600万円使い込んで

逃げたらしいと噂を流されているらしい。

だから支払いできないらしいと酷い噂が

流されているらしいのである。

どこにそんな金があるんだ。

あったら僕が劇場に貸している165万円の金を

真っ先に取り返している。

噂を流している連中は簡単に想像できる。

正月元旦から売り上げ金を毎日劇場から持ち去り、

一切支払いしようとしなかった人に違いない。

僕は事実上1月から支配人ではなく、

飾り物の支配人であり、

金銭には手を触れていなかったのだから。

ヤクザのよくやる手だ。

ヨシッ、犯人探しの為に、ひとつ今日は客として

芝居見物にでも行くか〜!

ぺペンペンペン

(読者の皆さん、ありがとう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【よろず相談所開設】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

和歌山市に住む元和歌山市長の旅田卓宗です。

選挙に当選したり落選したり、借金地獄に落ち込んだり
病気になったり、失恋も数知れず経験したり。
あげくは逮捕され刑務所生活も経験しました。

正に人生浮いたり沈んだり。
波瀾万丈の人生を歩んで来ました。

何の力もない私ですが、お役になれる事があれば、
何でも、ご相談頂ければ幸いです。

予め以下の携帯電話に御連絡下さればありがたいです。
私の携帯電話番号は07052684040です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【樹木葬と永代供養】 122000円
心と体の癒しの寺 広源寺 和歌山県広川町下津木962 
宗派問わず 住職 栗田利竜 090−2042−2007
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【つくば開成高校(通信制)】
     連絡先 073−402−1223
1,不登校閉じこもりの生徒に夢を!
2,一ヶ月一度の登校でも3年で卒業!
3,仕事に就きながら高校を卒業!
  プロゴルファー、卓球選手、美容師など積極的に利用!
4,身体の支障など通学しにくい生徒にも希望!
5,高校中退や中卒のまま求人に漏れる人たちにも救いの手を!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   【単行本 旅田卓宗(元和歌山市長)の選挙必勝法】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


本を出版しました。
値段は高いですが読むに値します。
近くの書店にない場合はアマゾンに申し込んで下さい。
→アマゾンでのご購入はこちら

※アマゾンが売り切れの場合は、出版社「白馬社」へ直接メールしていただくとご購入できます。(送料無料)
白馬社 メールアドレス:info@hakubasha.co.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[ ザ ッ ! 冤 罪 39  ](興味のある方はお読み下さい)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

やはり間断なく女房と娘の声が聞こえてくるが

(あの声は幻覚なんだ!)と自分に言い聞かせるようにして、

何度も聞こえる声を打ち消し続けた。

その夜から、永年常用していた誘眠剤を

出してくれるようになった。

おかげで寝付けるようになり、

僕は徐々に幻覚症状から解き放たれていったのである。
 
虫が這い出してくるのが恐くて夜中に7、8回は目を覚ました。

その度にチリ紙で虫を摘んではトイレに流した。

相変わらず虫との格闘を続けざるを得なかった。

神経が張り詰めて熟睡は出来ないが、

虫を取るたびに、しばらくは安心してまどろむ事ができた。

日を追うごとに女房や娘の声が小さくなり、

やがて消えていった。

完全に消えるまでには更に10日程かかったが、

一時は気が狂ってしまったのだろうかと

深刻な思いになったものである。
 
あの時の幻覚症状の怖さを思い出すと、今も身震いがする。

少しずつ眠れるようになるに従って、

精神的にも落ち着きを取り戻していく事ができた。

それでも小さな虫の出没には悩み続けた。

思案あぐねて一計を図った。

紙を畳の隙間に詰め込み封じ込めてみようと思いついた。

幸い弁護士さんに手紙を書く為の用紙は

購入する事ができるから、僕は便せんの厚紙に目を付けた。

その厚紙を畳の隙間に詰め込んだ。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

Posted by           at 05:28Comments(0)